top of page

2020年6月第2週

数日前にいよいよ関東地方も梅雨入りしました。

野球少年(やその親御さん)たちにとって天気予報とにらめっこの続く憂鬱な1か月の始まりです。

特に今年は3月から5月にかけての一番気候のいい、いわゆる「球春」の時期を活動自粛という形で過ごすことになってしまったため、雨に対する恨めしさも通常の倍に感じてしまいます。


そんな話をしたそばから、土曜日は雨で練習中止。んー無念。

日曜日も予報の段階からかなり微妙な感じで、当日も朝から弱い雨が降ったりやんだりという1日でしたが、確保できていたグラウンドの水はけのよさもあり何とか予定の半日練習をすることが出来ました。


3ヶ月のブランクで各個人でトレーニングを進めていましたが、やはりそこは実際のピッチャーからの球を打ったり、高く上がった外野フライをしっかりとる感覚はまだまだ戻りきっておらず苦戦する子も多し...ここは大人の出番と「コーチ陣」のはりきる姿も目立ちました^^/怪我には十分お気を付けください。




やや足場の悪いグラウンドでしたが、そんな中でも集中力を切らさずにやり切った子供たち。こういう姿勢は野球だけじゃなく色んな事に役立つからね、きっと!


来週はいよいよ来月に迫った公式戦に向けて50周年を機に新調した新ユニフォームを配ります。


背番号をつけてもらうことになるし、また今週みたいなグラウンドで練習してどろんこまみれになったユニフォームを洗ってもらうときにちゃんと「お願いします。ありがとう」って言えるかな?


ちなみにコーチは「なんで大人がこんなに汚れるのよ!」と怒られました( ;∀;)

子供たちがユニフォームを汚したときは怒らずにどうか褒めてあげてくださいね(^_-)-☆


それでは週末の好天を祈りながらまた来週^^/♪

 
 
 

Comentarios


  • Instagram

© 2025 by Hino Eastern Jr. created with Wix.com

bottom of page