top of page

2020年8月第4週

短い夏休み最後の週末。

土日ともにやや不安定な天気ではあったものの練習や試合に大きな影響を与えることなく過ごすことが出来ました。

土曜日は昼過ぎまではホームグラウンドでの練習。新しく模索している練習体系での練習を実施。各自でしっかり目標をもって取り組むことでより高い効果が出るように狙っています。1ヶ月くらいで効果は少しずつ見えると思うので、それをアレンジして冬場のオフシーズンのメニューに活かしていければと考えています。


午後は場所を変えてBチームの練習試合。

経験を積む期間とは言いながらも、相手にとっても意味のある試合にしなければ失礼になってしまうのが練習試合というもの。今日の試合はどうだったんだろう。

いろいろ考えさせられる試合になってしまったのではないだろうか。


日曜日はPMから。Cチームの三多摩予選リーグ2試合目。

先発ピッチャーの3年生。やや不安定な投球なるも要所要所はしめて2イニング1失点の及第点。2番手の3年生も後続を抑える。



打線はようやくここ数試合で打”線”になってきた印象。2アウトからのタイムリーなどもでて粘り強さを発揮できました。課題の走塁面もまだまだなところはあるものの少しずつですがいいものも見えてきました。いい流れで来週の低学年大会を迎えられるのではないでしょうか。


来週は市内低学年大会の1回戦。

負ければ終わりのトーナメント一発勝負!どこまでやれるか期待半分不安半分...あぁドキドキ。そんなドキドキを抱えたまま来週ここで吉報を伝えられるよう「全力で」「あきらめずに」「楽しんで」来ます!それではまた来週^^/♪



 
 
 

תגובות


  • Instagram

© 2025 by Hino Eastern Jr. created with Wix.com

bottom of page