緊急事態宣言の再々延長はなく、宣言下最後の週末となりました。
2か月半長かった…しかしながら我が軍においては来週以降も卒業式や入学式、来月に控える選挙の投票所としてもメイングラウンドが使用されるため、まだあと1か月くらいは思うようにグラウンドが確保できない状態が続きそうです。
そんな今週ですが、週半ばの時点で日曜日は天候的に活動が厳しそうということで、あらかじめ地区センターを確保し新3年生以下にやっていなかった野球に関する座学勉強会を実施することにしました。子供たちも考える野球に興味が出てきたようで今後定例化していきたいと思います。
前半はフォーメーションの確認を中心とした内容。テーマは「野球は9人でやる。どこにどんな打球が飛んでも、動かなくていい人は誰もいない」ってところ。数班に分かれて、みんなで考える。ここ1年程、コロナの影響で学校公開も回数などが制限されあまり見に行けていなかったのですが、野球をやっている姿をとはまた違って授業中の態度が容易に想像できる子もいます(笑)。これで来週以降バリバリ動けるかなー?!反復練習あるのみっ!
後半は高学年、低学年に分かれました。低学年は「走塁革命」がテーマ(大げさ?)。そろそろ単純な「投げる」「打つ」「捕る」の野球は終わり。頭を使ってもうワンステージ上の野球を目指しましょうというお話。詳細は機密情報ということで(対戦してのお楽しみ?)、いやいやまだお話しするのがお恥ずかしいくらいのレベルのお話です。どんな革命がおこるかは実際の試合の際にご確認ください(自らハードルを上げてみる(笑))。高学年はそういう意識の部分は充分に浸透している(と思われる)ので、身体の動きをトレーニング。来月にもすぐ市内の公式戦がありますので、次こそは何とか1勝を、と頑張りましょう。
日付遡って土曜日はAチームはグラウンドなく、練習試合も調整できなかったため、河川敷のスペースを使った練習となりました。
低学年の方は練習試合や地区リーグの試合が調整できたため、AMPMでのダブルとなりました。
AMは渋谷区の渋谷ユニバース様にお招きいただき二子玉川の河川敷へ。
「やっぱり世田谷ナンバーはいい車が多いなぁ」とか野球と全然関係ない事考えながら、現地到着。時間のグラウンド制限もあるため、アップは軽めに試合開始。
渋谷区は低学年でも春秋と連盟公式戦があるようで(うらやましいですね…)、その開幕を間近に控えコロナ下での経験不足を調整したいということでお招きいただきました。
公式戦で適応されるということで7点イニングコールドで試合開始。
目黒の時も思いましたが、やはり都会っ子は食べるものが違うのか(笑)体の大きな子が多いように見えました。先発投手の子も大きな体をダイナミックに使いワインドアップから力強く投げ込んできます。将来性豊かな選手を観れて非常にいい時間でした。
試合では初回相手先頭打者の一打をはじめとして新3年生のセカンドへ3本の打球。しかも痛烈な当たりだったり、ハーフフライのような弾む打球だったりといずれも難易度高めの打球でしたが、落ち着いてすべてアウトに取りました。今日の他の内野の3つのポジションを守る新4年生諸君も頑張りたまえ!新4年生はもうそろそろ「当たり前のアウトは当たり前にとって欲しい」です、はい。
打撃の方は新3年生以下もスカスカスカスカ三振という打撃はだいぶなくなってきたので、何とか塁に出れば高学年が返してくれるという流れができてきました、はい。
渋谷ユニバース様、緊急事態宣言下の貴重なお声がけありがとうございました!
午後は日野へトンボ返りし、東部地区の教育リーグ。宣言解除目前でしかも春の陽気に誘われて、道路はどこもかしこも大渋滞(--);往路の倍以上の時間をかけてようやく帰ることができました。でもって少しお待たせもしていただいてしまいました。申し訳ございません。
こちらはお隣のチームで日ごろからお世話になっている相手様なのですが、たまたま三多摩春も同ブロックに入ってしまったために、約1か月の間に立て続けで2試合やる予定になっています。なのでここは新3年生の投手を試したいとマウンドに送りますが、まさかの内野4年陣がなぜかあたふたしてポロポロ連発。到着からプレイボールまで15分くらいかな?気持ちがうまく入っていけなかったのでしょうか、ありえないミス連発。まぁこういう経験も必要でしょうね、彼らには。新3年生ふたりでリレーさせましたが、まぁまぁふたりとも及第点。どういう試合展開かは想像しにくいのですが、5,6枚ピッチャーが必要な試合展開になったらありですね、はい。
夢が丘ユニコンズ、谷仲山フレンドリース様グラウンド提供ありがとうございました。
そして、お待たせしてしまって申し訳ありませんでした。
来週も幸いなことに地区リーグや練習試合のお声がけを頂き、野球活動はできそうです。
三多摩もぼちぼち進捗しているのを確認しましたので4月以降は進捗させていく予定です。それではまた来週 (^^)/♪
Comments