緊急事態宣言明けもなかなか年度末年度始めの行事などでグラウンド確保難しい中、グラウンドある日に雨が降るとテンション下がるわぁ。というわけで土曜日は月イチくらいでやりたいねと計画している座学を実施。1点へのこだわりをテーマに積極的な走塁と、状況判断などについて低学年まで深めました。
日曜日はグラウンドの確保がないところで、ありがたいことに複数チーム様からお声がけいただき遠征で午前午後と練習試合を組ませて頂きました。
午前中は町田市の境川グリーンバード様とBチームとして胸をお借りしましたが、こちらのわがままで予定のなかった6年生の参加も快諾いただきました。ありがとうございました。
相手先発投手は制球力高くテンポも良く進みます。かたや我が軍の先発も3回2失点と試合を作るも球数を要し、リズムが悪い。攻撃や守備への影響も出てしまうことがあるな、という内容。結果は2番手投手から点を奪えて勝利となりましたが点差ほどの差はなくむしろ先発投手の精度の差を痛感しました。
午後は小金井で低学年の試合。サンライターズ様。4年生以下クラスの市の大会で3年生以下で勝ち進んでいるとの事。学年で10数名揃っているとの事でもう羨ましい限りです。Dチームでとのことでしたが、万年人数不足気味の我が軍は2名ほど4年生を混ぜさせていただき9人ぴったりで挑みました。
試合は低学年らしい(笑)わちゃわちゃ感満載の試合。取って~取って~♪取られて取って~♪みたいな感じの試合展開の中、前日お勉強してなんとなく意識し始めている走塁(機動力)を活かして勝ち越したところで時間切れ。Cチームの来年はしっかり仕上げてきそうなチーム様でまた一ついい出会いが増えました(^^)v
来週はいよいよ三多摩大会の予選リーグをぼちぼち消化し始めます。
低学年はなんとか去年のベスト8を超える成績を目指したいっ!!
ってことでまた来週(^^)/♪
댓글