top of page
執筆者の写真日野イースタンジュニア

2022年1月第1週(高学年)

いよいよ2022年の日野イースタンジュニア始動しました。

例年通り初日は高幡不動尊への必勝祈願から新年会の場では各選手からこちらも恒例の「チーム目標・個人目標・希望打順&ポジション」の発表がありました。

全員がチーム目標、個人目標それぞれを達成するよう努力を惜しまなければ連戦連勝だな(笑)と心強く感じました。低学年の子たちは親御さんもいる前でしっかり発表できることがまず立派で頼もしいっ!しかも当日正式入団した新4年生もしっかり考えてきている。

前途洋々ですね(^^)v


翌日には初練習を行いました。こちらも毎年のことですが3連休は伝統行事「どんど焼き」がホームグラウンドで行われるため、外部グラウンドでの練習初めです。

とはいっても1月中は冬トレ期間ですので、場所はどこでもいいのです。

各学年(人数調整で若干の変更有)に分かれてのリレーマラソン(1キロコースを順番にチーム内で交代しながら2時間で何キロ走れるかを競う)でスタート!ここでも低学年チームが素晴らしい活躍!新6年、新5年チームはそれぞれ4人に対して新4年、新3年チームは5人といったハンデはあったが、新4年生が総合優勝。相変わらず運動における基礎レベルはこの学年が一番高そうです。意地見せろ、高学年!一人あたりは6~7本(約7㎞)ってところとなりました。


昼食をはさみ低学年、高学年と別行動となり午後の高学年は外部グラウンドへ移動しての練習。ランニング、キャッチボールで体をほぐした後は、内外野分かれそれぞれ捕球の基本姿勢の反復練習。①しっかり腰を落とし②状態はしっかり起き上がらせた姿勢で③体に近すぎないよう体の前で捕球。もちろん冬場なので投げ込みすぎはリスキーなので、捕球後も投げません。設置されたカゴまでダッシュ!ダッシュ!!ダァァァァッシュ!!!

これひたすら水分休憩はさみながら30分以上やってます。そうです、もう反復練習するしかないんです。意識して姿勢を作る、この行為が無意識でできるようになるまでに...。

だいぶ顎も上がって、顔も苦しそうになってきましたねぇ。





結局その後も、ライトポールからレフトポールへのアメリカンノックをさらに30分。最後はファースト⇔サードの距離でのアメリカンダッシュで締めくくり。走りっぱなしの初練習となりました。あ、でも今日だけじゃないですからね。今年度の新スローガン「継続は力なり」の下、地味な反復練習を繰り返し身に着けていく冬になりそうです。


バット持ってきた子もヘルメットかぶってきた子も結局使いませんでした(笑)まぁバッティングは平日に個人でもしっかり振ったり打ったりできるのでそこはある程度自主性に任せます。


というわけで本年もどうぞよろしくお願いいたします。それではまた来週(^^)/♪


閲覧数:57回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024年2月2週

2/10(土)小平に遠征で練習試合をしました。チームで持つべきは顔の広いコーチですね。ありがとうございます!試合結果は、2点差の辛勝でした。投手陣の活躍が大きかったです。ピッチャー含めた守備全体の声掛けはまだまだで、もっと意識づけが必要です。...

2024年2月1週

前週(1/28公式戦)チームに帯同できていませんでしたので、悔しい思いを前回限りにするために一人一人声を掛け合ってプレーすること、を改めて確認しました。そして練習試合ではアウトカウントや次のプレーについての声掛けがだいぶ聞こえ、勝つことができました。...

2024年1月4~5週

1/27(土)町田の小山ファイターズ様と練習試合を行いました。結果はスコア的には完勝でした。相手のミスにだいぶ救われていたようでしたが、翌日(1/28)には今年初の公式戦が控えています。子供たちにとって少しでも自信になれば、それはそれでよしと思います。...

Comments


bottom of page