top of page

2022年4月第2週(高学年)

執筆者の写真: 日野イースタンジュニア日野イースタンジュニア

連敗な週末。トホホ…。 土曜日は今年から参加させていただいているKJBB連盟の春季大会1回戦を杉並区の堀小スワローズ様と戦ってきました。

一部メンバーがAMからのハシゴということで時間的にもお待たせする場面があり申し訳ございませんでした。 試合のほうもそんなバタバタした感じから先制点を許すと、先頭打者をなかなか出すことができずに残塁の山を築いていきます。

3点ビハインドで迎えた最終回。ようやくノーアウトでランナーが溜まったところで絶妙なセフティバントなども重なりノーアウト満塁でクリーンナップという場面までは作りました。 3人のうちだれか一人でも長打を放ってくれればと祈りましたが、最後のその1本が出ずに残念ながら初参戦のKJBBは初戦敗退となりました。

日曜日はいよいよマックの日野代表をかけた決勝戦。 しかしまぁ、6年生集合した朝から顔や身体が固い固い…嫌な予感しかしません。グラウンドインの後のノックももうポロポロポロポロ…。

試合開始した後も案の定、「決勝戦」という波に飲み込まれ勝負あり。力を出し切っての敗戦だとは思いませんが、力を発揮できるような心の準備も含めて実力だとすると完全なる力負けです。

日野万タイガースさん、優勝おめでとうございます!都大会での活躍お祈りいたします♪

さてすぐにこの週末からは連盟の春季大会が始まります。 後ろを向いている暇はなく、6年生にとってはひとつひとつが最後の大会となります。 前を向いて「次こそは!」の気持ちで進んでいくぞぉぉぉ。

 
 
 

Comments


  • Instagram

© 2025 by Hino Eastern Jr. created with Wix.com

bottom of page