top of page

2022年4月第3週(高学年)

 先週の敗戦(準優勝は立派!)から気持ちを切り替えての新たな大会が始まりました。

市民大会兼連盟春季大会。この大会での目指すべきところはまずは「ベスト4」 日野市のジャビット代表枠は、先に行われた「全日本学童支部予選」とこの「連盟春季大会」のそれぞれベスト4のチームによるトーナメント形式で争われます。 すなわち、両大会で同じ顔ぶれがベスト4に揃えば、ジャビットチャンピオンシップへの道は25%の確率となります。 ということもあり、まずはしっかりベスト4の枠を確保して確立を極力下げないことがひとまずの目標となります。 そのうえで、先週果たせなかった「優勝」に手が届けばいいかな、と考えています。

その初戦。相手は夢が丘ユニコンズさん。市内でも同地区に所属するお隣のチームで地区リーグなどでも何度もお手合わせいただいているチーム様です。 初回、2回と守備が固くなかなかミスからの得点は難しそう。 ならばしっかり狙い球を強く叩いていこうとの戦法を徹底し、3回に3点を先制。 そのあともしっかりと点を重ね9‐1で初戦突破となりました。 前半のスコアレスの状態でも子供たちは慌てる様子もなく地に足をつけて戦えたのが勝因だと思います。

次戦は先月「全日本学童」の予選初戦でタイブレークの激闘を演じた西町ノーティーズさんとの一戦。 厳しい戦いななるかと思いますが、なんとか勝って「ベスト4」を決めたいと思います!


その前に今週末は昨年の新人戦都大会ベスト4の超強豪「晴海アポローズ」さんとのミズノドリームカップ準決勝が控えています。 ジャイアントキリングを目指して、ガムシャラに戦いノーティーズ戦に向けて勢いをつけられたらいいなぁ・・・(願望)


スコアの写真はタイミング逃がし、撤収の最中(笑)



 
 
 

Comments


  • Instagram

© 2025 by Hino Eastern Jr. created with Wix.com

bottom of page