top of page

2022年5月第4週(高学年)

 まだ5月だというのにもう夏です、暑いです、汗だくだくです。

それでも野球は行われます、むしろ野球のシーズンです!!


というわけで、先週悔しい最後を迎えたAチームでしたが、気持ちを新たに3週間後のジャビットカップ日野支部に向けて前へ進むしかありません。

Aグループ1位で通過した三多摩大会はトーナメント表を眺めると一番左上に陣取らせていただいております。なんだか第一シードみたいで一瞬だけ自分たちが強いのではないかと錯覚してしまいます(^^;)


そんな決勝トーナメント1回戦を東久留米よりハッピーズ様に遠征いただき行いました。

初回1点を先制するも序盤2回までは1‐0のロースコア。そこから中軸が機能し追加点を重ね一時8-1とリードを拡げます。それでも先週のこともあり、逆に浮足立つチーム…

なんとか8-5と押し切りましたが、やはり試合の後半が課題です。



春の連盟大会は全日本学童、市民大会(都知事杯予選)とどちらも準優勝と一歩届きませんでしたが、勝ち進めたことでだいぶ日程がパンパンになってきています。

7月末までに予選4試合をこなすベイサイドカップもいまだ進捗ゼロでありましたが、ようやく初戦を戦うことができました。


相手は富士見台ウルフ様。川崎より遠征いただきました。

結果はもう暑さにも負け、相手投手にも負け、集中力もかけ惨敗。試合途中でオール日野の活動の為に数名抜けましたが、そんなの関係なしにボロボロでした。



まあ、暑さの中でのダブルということを言い訳にしておきましょう。

先週の負けから今が底のチーム状態。3週間かけて徐々に上がっていければいいですよ。

目標はその先!!!


東久留米ハッピーズ様、富士見台ウルフ様。遠路遠征ありがとうございました!


日野イースタンジュニアでは一緒に活動してくれる選手を募集しております!「野球が大好き」「真剣に野球に没頭したい」「都大会とかいってみたい!」というような野球への熱い思いがあれば性別・居住地など問いません!体験・見学などは随時開催しております。お気軽にDMやホームページのフォームからお問い合わせくださいませ。https://tokyohinoejr.wixsite.com/mysite

 
 
 

Commentaires


  • Instagram

© 2025 by Hino Eastern Jr. created with Wix.com

bottom of page