top of page

2023年4月第4週 浮かれ気分はもうおしまい

執筆者の写真: 日野イースタンジュニア日野イースタンジュニア

先々週の全日本学童日野市代表決定戦でマクドナルド・トーナメント出場を決めて、先週は春季大会の開会式の場で表彰式までしていただきました。

その後炭酸水ファイトしたり、学校の全校朝礼でも表彰されたりと続きましたがもうそろそろ(大人も)次をしっかり見据えて進まないと、都大会も参加するだけ。今週から始まった都知事杯の予選やそのあとに続くジャビット予選も決していい結果は出ないでしょう。


日曜日にミズノドリームカップの3回戦を戦いましたが、数週間前の「絶対勝ってやる!」の顔をは明らかに違う表情で公式戦に臨む子供たち。投げれない、打てない、守れないで野球にならず敗戦。まぁ、これをきっかけに一旦気持ちをリセットして来週からの活動に気持ちを入れて臨みましょう。



AMにホームグラウンドで行われていた関団連ジュニアの部(Bチーム)の試合も序盤0-6と大きなビハインドを背負う展開から試合途中から集合してきたDチームが応援に加わり盛り上がってくるとあれよあれよと5‐6まで押し返す。結果7-9で敗戦とはなりましたが声の力・声援の力を改めて感じました。今のAチームに一番足りないところ。どこかに馬鹿になれる子はいないだろうか・・・。

土曜日も八王子の散田ファイターズ様に胸を借りたのですが、公式戦の挟間でなかなか組めない貴重な練習試合の場ですが、みんな大人しくて「アピーーーーール」足らないなぁ、って感じです。



幸いにも都知事杯予選は先般の全日本学童の結果からシードが割り当てられて間にGWもあるので活動日として立て直すには十分の時間はあります。

もう一回作り直します。立て直します。楽しい5月になるように頑張りましょう。


それではまた来週、お会いしましょう♪

 
 
 

Comments


  • Instagram

© 2025 by Hino Eastern Jr. created with Wix.com

bottom of page