top of page

2月23日 練習試合Bチーム VS調布メンパースBさん

こんにちは!今日もイースタンジュニアの応援ブログ元気にお届けします♪


この日はBチームの練習試合が八小で行われました。

対戦相手は調布メンパースBさん。


野球って最後の最後まで何が起こるかわからないスポーツだなーと感じる試合になりました。


日野イースタンジュニア

好プレーが連発した前半!


結果は11対12と逆転負けでしたがBチームはよく頑張りました!


ピッチャーとみのりが、キレのある球で相手打線を抑え、2回終了時点でわずか3失点に抑えます。



打撃陣も大活躍!


ともなりが、1打席目にツーベースヒット、2打席目にスリーベースヒットの見事な当たり!


更に、りゅうた、れん、とみのりが、それぞれツーベースヒットを放ち、得点に貢献!


そして、

しょうたがゴールドに輝くバットで会心のツーベースヒット炸裂!!


これにはチームも応援席も大盛り上がり!


また、試合経験の少ないメンバーも最後まで全力でプレー!


最終3回裏。まさかの逆転劇


3回表が終了時点、

イースタンジュニアBチームの攻撃で11対3と大きくリード!


打撃と走塁がかみ合い、次々と得点を重ねていく最高の流れ。


しかし、最終回の調布メンパースBの攻撃。


ここを抑えれば勝利!


という場面で流れが一変します。



ピッチャーがとみのりからこうきへ交代。


すると、いきなりセンター前へのツーベースヒットを浴びます。



その後も、ツーベースヒット、ツーベースヒット、スリーベースヒットと大きな当たりが続き、1アウトも取れないままあっという間に4失点


ピッチャーを交代して流れを変えようと試みますが、、、


相手の勢いは止まらず。


ヒットとフォアボールでさらに得点を許し、8点差をひっくり返されてしまいます。


最後は9点目を奪われて逆転負けで試合終了。


ベンチにも応援席にも悔しさが残る試合となりました。


野球は最後まで何があるかわからない


今回の試合で改めて感じたのは、野球は最後の最後まで何があるかわからないということ。


大きくリードしていても、最後の1アウトを取るまで気を抜けない。


逆に、

負けていても諦めなければ大逆転のチャンスがあるッ!!


悔しい結果ではありましたが、この経験は次につなげましょう!



さいごに。

調布メンパースさん練習試合ありがとうございました!


Comments


  • Instagram

© 2025 by Hino Eastern Jr. created with Wix.com

bottom of page