top of page
検索
2021年7月第2週
先週は雨のため思うような活動ができなかったため、2週間ぶりの活動。 今度は暑い、暑すぎる・・。平日は梅雨空でそれほど気温が上がらない日もあった中でのこの週末の猛暑。 土曜日は市内の人工芝グラウンドでの活動。金曜日に降った雨の影響で湿度高めなところに猛暑が襲い、グラウンド上は...
日野イースタンジュニア
2021年7月15日読了時間: 3分
閲覧数:41回
0件のコメント


2021年7月第1週
雨でほとんど活動できない週末。 月末開幕の新人戦大会(5年生以下)の抽選会があり組み合わせ決定!! さ、また来週から仕切り直しね(^ ^)
日野イースタンジュニア
2021年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


2021年6月第4週
台風予報もなんのその。気合で進路をズラシ込み(笑)今週も土日無事に活動できました。 先日のトップボール杯で高学年チームは一旦区切り。最後の秋の大会に向けてひと休みの週末です。 そんななか市内の女子チームにも所属するキャプテンから、都大会(兼関東大会)の初戦を無事に突破したと...
日野イースタンジュニア
2021年6月29日読了時間: 4分
閲覧数:67回
0件のコメント

2021年6月第3週
関東も梅雨入りし、いよいよ毎週のように週末に向けて天気予報とにらめっこする季節がやってきました。 そんな梅雨入り後最初の週末ですが、いきなりの雨天中止を喰らいました。 土曜日、元々登校日だったため、予定としては午後からの低学年チームの練習試合のみでしたが残念ながら中止となり...
日野イースタンジュニア
2021年6月22日読了時間: 3分
閲覧数:89回
0件のコメント


2021年6月第2週
梅雨時は本当に空模様との戦いです。そんな中で今週も無事に週末の活動を行うことができました。 まずは土曜日。グラウンド確保がない中で市内の「日野フレンド」様に胸をお借りしてのB、Cチームの練習試合。今年に入ってからあまり市内のチームとの手合わせをしていなかったのでなんだか新鮮...
日野イースタンジュニア
2021年6月16日読了時間: 3分
閲覧数:90回
0件のコメント


2021年6月第1週
月も替わり6月。梅雨の走りかやや天候が安定しない日もありますが、今週もなんとか週末の野球活動を行うことができました。 土曜日はホームグラウンド使用不可の為、AMはCチーム遠征での練習試合。ご時世もあり、市内チームと設定させていただきました。...
日野イースタンジュニア
2021年6月8日読了時間: 4分
閲覧数:93回
0件のコメント


2021年5月第5週
全日本学童支部予選、市民大会と市内公式戦で初戦敗退が続いていたAチームですが、今週開幕したトップインターナショナル杯の1回戦で見事勝利を挙げることができました。 無観客で行われている今大会。本当は6年生を中心としたたくさんの親御さんと共に大きな声や拍手などで盛り上がりたいと...
日野イースタンジュニア
2021年5月31日読了時間: 3分
閲覧数:93回
0件のコメント


2021年5月第4週
先週の悔しい敗戦から一週間。各々思うところもあったのか、土曜日に見かけた顔はどの子もどことなくいつもより真剣な表情に見えました。 終日グラウンドが確保できなかった事と、市外への遠征を自粛している事からこの日は半日練習した後に、月イチ程度で開催している座学勉強会を行いました。...
日野イースタンジュニア
2021年5月25日読了時間: 3分
閲覧数:69回
0件のコメント


2021年5月第3週
今週は何といっても「市民大会」1回戦に臨んだ高学年チームのお話をしない訳にはいきません。結果から先に言いますが、「6-7」での逆転サヨナラ負けです。3月の全日本学童支部予選と同じ顔合わせとなった対戦。 前回はコールド負け寸前の大差で負けた相手。それでも内容的には「自滅」の感...
日野イースタンジュニア
2021年5月17日読了時間: 3分
閲覧数:78回
0件のコメント


2021年5月第2週
緊急事態宣言の月末までの延長も決まったこの週末もありがたいことに野球の活動をすることができました。手洗いや、マスクの着用などやれる対策をとりながら活動を続けていきたいと思います。 そんなことで市内大会も緊急事態宣言延長に関わらず来週実施とのことで、本番前最後の対外試合を土曜...
日野イースタンジュニア
2021年5月13日読了時間: 3分
閲覧数:63回
0件のコメント

2021年5月第1週
今年のゴールデンウィークは緊急事態宣言下で迎えることとなりました。 それでも今回日野市及び野球連盟における屋外スポーツの感染リスクの低さに配慮した判断のおかげもあり、子供たちが大好きな野球に興じる環境を確保することができました。...
日野イースタンジュニア
2021年5月6日読了時間: 4分
閲覧数:59回
0件のコメント

2021年4月第4週
あっという間の3度目の緊急事態宣言を目前に今週末は活動に至ることができました(´∀`*) 土曜日はグラウンド難民な最近では定番となりつつあるハシゴでの練習試合。先週の町田→小金井に続いて、関東村→八王子での連戦となりました。毎週のようにお声がけいただけている各チーム様に改め...
日野イースタンジュニア
2021年4月27日読了時間: 3分
閲覧数:64回
0件のコメント


2021年4月第3週
緊急事態宣言明けもなかなか年度末年度始めの行事などでグラウンド確保難しい中、グラウンドある日に雨が降るとテンション下がるわぁ。というわけで土曜日は月イチくらいでやりたいねと計画している座学を実施。1点へのこだわりをテーマに積極的な走塁と、状況判断などについて低学年まで深めま...
日野イースタンジュニア
2021年4月25日読了時間: 2分
閲覧数:67回
0件のコメント

2021年4月第2週
入学式も終わり、新学期も始まった週末。ようやく帰ってきました、ホームグラウンド「日野第八小学校」(^^)v年明け早々の緊急事態宣言で使用禁止を通達されてから早や3か月。ようやく落ち着いた活動が少しずつできそうです。 それでも土曜日はグラウンドなく遠征。Aチームはお隣府中の郷...
日野イースタンジュニア
2021年4月12日読了時間: 3分
閲覧数:72回
0件のコメント

2021年4月第1週
季節は巡り、暦も卯月。桜もだいぶ緑の姿を現し始め季節の移ろいを感じずにはいられません。 ホームグラウンドの第八小学校も先日卒業式で無事に6年生を送り出し、今週にはピカピカの1年生を入学式で迎えます。 そんな事情ですから、入学式準備で校庭使用NGの通達を受け、この週末もグラウ...
日野イースタンジュニア
2021年4月5日読了時間: 2分
閲覧数:76回
0件のコメント


2021年3月第4週
先日無事に卒業式も挙行され、我が軍の母体小学校からも多くの6年生が巣立っていきました。コロナに翻弄された現6年生。今はもちろんネガティヴな感情が強いと思いますが、5年後10年後にみんなで「あの時大変だったよね」と笑って話ができる日が来るように導いてあげるのも大人たちの務めか...
日野イースタンジュニア
2021年3月29日読了時間: 3分
閲覧数:83回
0件のコメント


2021年3月第3週
緊急事態宣言の再々延長はなく、宣言下最後の週末となりました。 2か月半長かった…しかしながら我が軍においては来週以降も卒業式や入学式、来月に控える選挙の投票所としてもメイングラウンドが使用されるため、まだあと1か月くらいは思うようにグラウンドが確保できない状態が続きそうです...
日野イースタンジュニア
2021年3月22日読了時間: 4分
閲覧数:74回
0件のコメント


2021年3月第2週
緊急事態宣言の再延長に伴い、あてにしていた学校設備の利用も先延ばし。しかしながらそこはばっちり「大会前の最終調整のグラウンド抑えてるぜっ!」と週末を迎えましたが、土曜日朝から本降りの雨。結果、「結局できねぇのかよっ!」ってことで前日はゆっくり静養して全日本学童支部予選本番当...
日野イースタンジュニア
2021年3月16日読了時間: 3分
閲覧数:61回
0件のコメント


2021年3月第1週
待ち望んでいた緊急事態宣言の解除も先送りされ、ホームグラウンドに子供たちの声が響き渡るのはもう少しお預けとなってしまいました。 我が軍もグラウンドが確保できずに、土曜日は20℃に迫ろうかというポカポカ日和の中、野球の練習は完全オフ。でも結局近所の公園に行けば顔見知りの子供同...
日野イースタンジュニア
2021年3月8日読了時間: 2分
閲覧数:71回
0件のコメント


2021年2月第4週
長引く緊急事態宣言の影響を受け、なかなかグラウンドを確保できない状況の中、祝日の23日Cチームは高井戸まで遠征し、野球できる環境をご提供いただきました。お相手は目黒区の「東が丘ボーイズ・五本木ヒーローズ」連合チーム様。目黒区のお子様たちはやはり食べ物がいいのか体格の大きな子...
日野イースタンジュニア
2021年3月2日読了時間: 4分
閲覧数:54回
0件のコメント
bottom of page