top of page
検索


2020年12月第3週
年内の活動もいよいよ今週来週を残すのみとなりました。今年はイースタンジュニアにとって「卒団」というイベントがない為、例年よりはバタつきの少ない準備期間かもしれませんがそれでも「新様式」での納会開催など例年とは違うところで気を遣わなければいけなく、結局例年のようにバタバタする...

日野イースタンジュニア
2020年12月22日読了時間: 3分
閲覧数:50回
0件のコメント


2020年12月第2週
いよいよ今週から本格的な冬メニューの練習となります。そうは言っても日中は日差しもあり、まだまだ運動すると汗ばむ季節です。 「キンチョーの夏」「走り込みの冬」ってことで、3年生以上は土曜日9キロ、日曜日11キロの計20キロ。それとは別メニューで投手班はさらに5キロの走り込み。...

日野イースタンジュニア
2020年12月14日読了時間: 2分
閲覧数:71回
0件のコメント


2020年12月第1週
世間的にはコロナ第3波が猛威をふるい、スポーツイベントなどにも大きな影響が出ています。そんな中ですが、今のところ我が軍は通常営業でございます。当初の予定では11月中で対外試合は終了にして12月からは冬メニュー解禁、と思っていたのですがグラウンド難民な土曜日に低学年チームは東...

日野イースタンジュニア
2020年12月7日読了時間: 4分
閲覧数:57回
0件のコメント


2020年11月第5週
白熱の日本シリーズも幕を閉じ、いよいよ来週は「師走」です。 今年はコロナの影響で変則的な1年でした。例年各チームこの時期はどうやって6年生を送り出してあげようかと、頭をひねりながら楽しい企画、感動的な企画を考えていらっしゃるかと思いますが今年は特に思ったような活動ができなか...

日野イースタンジュニア
2020年11月30日読了時間: 3分
閲覧数:50回
0件のコメント


2020年11月第4週
勤労感謝の日に「筋老」が原因で肉離れ発症の編集者です(^-^;ここをお読みいただいている皆さんも、気温が下がってきて筋温も下がりますので私を反面教師にケアは充分に行いましょう! さてそんな祝日を含んだ年内最後の三連休に予定していた試合のうち1試合は都合により中止となりました...

日野イースタンジュニア
2020年11月25日読了時間: 2分
閲覧数:79回
0件のコメント


2020年11月第3週
少し前まで秋雨前線に嫌がらせを受け続けていた週末が嘘のように、週間予報でも全くと言っていいほど雨の心配をしなくてよい状態で迎えたこの週末。さぁバリバリやるぞー!という気持ちとは裏腹に(汗)土曜日は小学校の学校公開ってことで午後から2時間ほどの練習のみ。翌日にTボールイベント...

日野イースタンジュニア
2020年11月16日読了時間: 3分
閲覧数:69回
0件のコメント


2020年11月第2週
もう涼しいを超えて朝晩は寒いくらいの11月。それでもイースタンジュニアのメンバーは元気にグラウンドを駆け回っています。今週末も金曜の夜半に降った雨の影響も受けることなく活動を予定通りに進めることができました。 土曜日AMは高学年と2年生以下で久々の別行動。高学年チームはなか...

日野イースタンジュニア
2020年11月10日読了時間: 3分
閲覧数:46回
0件のコメント


2020年11月第1週
今週は土曜日が小学校の運動会のため活動はなし。コロナ対策として保護者も入れ替え制での観戦となったため全学年の競技は観戦できませんでした。みんな「君ならできる」精神で全力を尽くしたのであればそれで良し。怪我無く終えられたのが何よりです。...

日野イースタンジュニア
2020年11月4日読了時間: 3分
閲覧数:57回
0件のコメント


2020年10月第4週
早いもので10月も終盤戦。一気に気温も下がりアンダーシャツの半袖長袖を悩む季節となりました。子供たちの頑張りでそんな季節まで公式戦(三多摩大会)を戦えることを非常にうれしく思います。そんな三多摩大会ですが、反対の山の進み具合もあり今週はひと休み。しかしながらホームグラウンド...

日野イースタンジュニア
2020年10月27日読了時間: 3分
閲覧数:64回
0件のコメント


2020年10月第3週
先週の雨天活動中止に引き続いての週末土曜日はまたもや雨。予定していた今年度最後の連盟公式戦となるトップインターナショナル杯1回戦は雨のため翌日に順延。午後に予定していた八王子の強豪・みなみ野ファイターズ様との練習試合も残念ながら中止となりました。...

日野イースタンジュニア
2020年10月19日読了時間: 3分
閲覧数:68回
0件のコメント


2020年10月第2週
台風や秋雨前線の影響で週の半ばからずっと雨続きの今週。 土曜日は台風の影響で活動中止。日曜日は朝から雨は上がっていたもののグラウンドコンディション不良で予定していた地区リーグの試合は中止。 ホームグラウンドは地域幼稚園の運動会に貸し出しのため練習もできず。久々にチームとして...

日野イースタンジュニア
2020年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


2020年10月第1週
先週の低学年大会決勝戦をもって一旦今の学年構成は終わり、と思っていたところでの市内公式戦追加などがあり日野イースタンジュニアの2020年度はまだまだ終わりませんっ! ということで、先日の市民大会は1回戦敗退という残念な結果になってしまいましたが、「トップボール杯」という市内...

日野イースタンジュニア
2020年10月5日読了時間: 3分
閲覧数:85回
0件のコメント


2020年9月第4週
9月最後の週末。週中の台風からの秋雨前線の影響で26(土)に予定されていた4年生以下の公式戦「J:comカップ低学年大会」決勝戦は翌日へ雨天順延となりました。 朝集合したホームグラウンドも大きな水たまりが複数あるような状態のため、練習も丸々中止として翌日に備えることにしまし...

日野イースタンジュニア
2020年9月28日読了時間: 2分
閲覧数:94回
0件のコメント


2020年9月第3週
4連休のこの週末。まさに野球三昧の週末となりました。9月も半ばを過ぎ朝晩は非常に涼しく過ごしやすい気候になってきました。なのでぐっすり眠れる…はずですが、なんだか早朝に目が覚める。いろいろ考えてしまい眠りが浅いのだろうか、単純に老化が進み朝が早くなったのかはわかりません.....

日野イースタンジュニア
2020年9月23日読了時間: 4分
閲覧数:94回
0件のコメント


2020年9月第2週
季節の変わり目でなかなか天候の安定しない日が続きます。 今週末も金曜日から降り続く雨の影響で朝からグラウンドは水たまり。 それでも翌日に控える公式戦を前に少しでも体を動かしておきたい子供達も総出で吸水スポンジで頑張って吸う、吸う、吸う。でもって午前中だけ風邪ひかない程度に守...

日野イースタンジュニア
2020年9月14日読了時間: 3分
閲覧数:169回
0件のコメント


2020年9月第1週
月も変わり秋の足音も...全然近づいてきません。暑いです。残暑です。汗だくな週末です。 土曜日は半日ですが登校日のため午後から2時間ばかしの軽い練習。 時を遡り「昭和」の時代は土曜日は毎週登校日。野球の練習は日曜日のみって所が多かったですね。そのころに比べると、基本週末は2...

日野イースタンジュニア
2020年9月7日読了時間: 2分
閲覧数:87回
0件のコメント


2020年8月第5週
子供たちの夏休みも終わり、2学期が始まりました。例年に比べると期間も短く思い出も作りづらかった子供たちにとって、代わりといってはなんだが野球を通じて夏のいい思い出が作れたらいいな、なんて考えたりしています。 その思い出作りのひとつ。四年生以下による年に一度の公式戦「JCOM...

日野イースタンジュニア
2020年9月1日読了時間: 2分
閲覧数:77回
0件のコメント


2020年8月第4週
短い夏休み最後の週末。 土日ともにやや不安定な天気ではあったものの練習や試合に大きな影響を与えることなく過ごすことが出来ました。 土曜日は昼過ぎまではホームグラウンドでの練習。新しく模索している練習体系での練習を実施。各自でしっかり目標をもって取り組むことでより高い効果が出...

日野イースタンジュニア
2020年8月25日読了時間: 2分
閲覧数:66回
0件のコメント


2020年8月第3週
お盆の週末。普段であれば「子供たちの夏休みも後半戦~♪」みたいな感じですが、今年はコロナの影響下で夏休みは短縮モード。その分濃密な休みにさせてあげたいものですね。 土曜日は先月の雨続きの際に流してしまったCチームの新川リトルズ様との仕切り直しの練習試合。...

日野イースタンジュニア
2020年8月21日読了時間: 2分
閲覧数:78回
0件のコメント


2020年8月第2週
今週末は山の日の3連休。梅雨も明け東京地方は毎日酷暑が続いております。 そんな中、Cチームは来月の低学年大会に向け、灼熱の3連戦を行いました。 初日土曜日は府中市より白糸台ホワイトキングス様をお招きしての練習試合。 身体が大きい子はもちろん、小柄な低学年(と思われる)子まで...

日野イースタンジュニア
2020年8月11日読了時間: 3分
閲覧数:109回
0件のコメント
bottom of page