top of page
検索


2021年8月第2週
先週の台風はなんとかかわして活動できたものの、今週末は前線の影響を受けて雨の週末。日野市内屈指の水捌けを誇るホームグラウンドも土曜の朝から3時間ほど練習をしたところで無念の打ち切り。昼前で上がりました。 4年生以下は守備力の強化、5.6年生は課題の走塁技術の強化とニーズがマ...

日野イースタンジュニア
2021年8月18日読了時間: 1分


2021年8月第1週
台風近づく週末。日曜日に予定していたルーキーカップ(新人戦)の準決勝は翌日に延期となりました。延期された当日も雨がパラつく中で始まり、途中短いながらも中断などがあり、なんとなく乗り切れない雰囲気...結果から先に書きますと「負け」ました、0-1のスコアです。時間制限もあり5...

日野イースタンジュニア
2021年8月12日読了時間: 2分


2021年7月第5週
今週はなんといっても新人戦の2回戦「日野わかくさクラブ」戦の話題から。 去年の低学年大会(現5年生世代)の決勝戦の再戦カードです。大会前から子供達にも「去年の準優勝チームなのだから優勝以外は他のチームの頑張りが上回って実力で抜かれた、ってことよ」と煽ってきて最初の難関です。...

日野イースタンジュニア
2021年8月7日読了時間: 2分


2021年7月第4週
灼熱の4連休はじまりました、そして終わりました。オリンピック開催に伴う祝日の移動により発生した「灼熱の4連休」 連休初日は例年冬場のシーズンオフに行われていた親子大会を開催。「寒い、寒い」との声を受け夏場に変えてみましたが今度は「暑い、暑い」そりゃそうですよね…。本当は気候...

日野イースタンジュニア
2021年7月26日読了時間: 4分


2021年7月第3週
昨年よりも半月以上早い梅雨明け。一気に夏がやってきました。まだまだ体も暑さに順応しきれず、水分補給など意識的に練習するも、なかなか難しい…ちょっと夏の間は活動時間含め改めて見直す必要がありますので、最終決定までもうちょっとお待ちください。...

日野イースタンジュニア
2021年7月20日読了時間: 3分
2021年7月第2週
先週は雨のため思うような活動ができなかったため、2週間ぶりの活動。 今度は暑い、暑すぎる・・。平日は梅雨空でそれほど気温が上がらない日もあった中でのこの週末の猛暑。 土曜日は市内の人工芝グラウンドでの活動。金曜日に降った雨の影響で湿度高めなところに猛暑が襲い、グラウンド上は...

日野イースタンジュニア
2021年7月15日読了時間: 3分


2021年7月第1週
雨でほとんど活動できない週末。 月末開幕の新人戦大会(5年生以下)の抽選会があり組み合わせ決定!! さ、また来週から仕切り直しね(^ ^)

日野イースタンジュニア
2021年7月8日読了時間: 1分


2021年6月第4週
台風予報もなんのその。気合で進路をズラシ込み(笑)今週も土日無事に活動できました。 先日のトップボール杯で高学年チームは一旦区切り。最後の秋の大会に向けてひと休みの週末です。 そんななか市内の女子チームにも所属するキャプテンから、都大会(兼関東大会)の初戦を無事に突破したと...

日野イースタンジュニア
2021年6月29日読了時間: 4分


2021年6月第3週
関東も梅雨入りし、いよいよ毎週のように週末に向けて天気予報とにらめっこする季節がやってきました。 そんな梅雨入り後最初の週末ですが、いきなりの雨天中止を喰らいました。 土曜日、元々登校日だったため、予定としては午後からの低学年チームの練習試合のみでしたが残念ながら中止となり...

日野イースタンジュニア
2021年6月22日読了時間: 3分


2021年6月第2週
梅雨時は本当に空模様との戦いです。そんな中で今週も無事に週末の活動を行うことができました。 まずは土曜日。グラウンド確保がない中で市内の「日野フレンド」様に胸をお借りしてのB、Cチームの練習試合。今年に入ってからあまり市内のチームとの手合わせをしていなかったのでなんだか新鮮...

日野イースタンジュニア
2021年6月16日読了時間: 3分


2021年6月第1週
月も替わり6月。梅雨の走りかやや天候が安定しない日もありますが、今週もなんとか週末の野球活動を行うことができました。 土曜日はホームグラウンド使用不可の為、AMはCチーム遠征での練習試合。ご時世もあり、市内チームと設定させていただきました。...

日野イースタンジュニア
2021年6月8日読了時間: 4分


2021年5月第5週
全日本学童支部予選、市民大会と市内公式戦で初戦敗退が続いていたAチームですが、今週開幕したトップインターナショナル杯の1回戦で見事勝利を挙げることができました。 無観客で行われている今大会。本当は6年生を中心としたたくさんの親御さんと共に大きな声や拍手などで盛り上がりたいと...

日野イースタンジュニア
2021年5月31日読了時間: 3分


2021年5月第4週
先週の悔しい敗戦から一週間。各々思うところもあったのか、土曜日に見かけた顔はどの子もどことなくいつもより真剣な表情に見えました。 終日グラウンドが確保できなかった事と、市外への遠征を自粛している事からこの日は半日練習した後に、月イチ程度で開催している座学勉強会を行いました。...

日野イースタンジュニア
2021年5月25日読了時間: 3分


2021年5月第3週
今週は何といっても「市民大会」1回戦に臨んだ高学年チームのお話をしない訳にはいきません。結果から先に言いますが、「6-7」での逆転サヨナラ負けです。3月の全日本学童支部予選と同じ顔合わせとなった対戦。 前回はコールド負け寸前の大差で負けた相手。それでも内容的には「自滅」の感...

日野イースタンジュニア
2021年5月17日読了時間: 3分


2021年5月第2週
緊急事態宣言の月末までの延長も決まったこの週末もありがたいことに野球の活動をすることができました。手洗いや、マスクの着用などやれる対策をとりながら活動を続けていきたいと思います。 そんなことで市内大会も緊急事態宣言延長に関わらず来週実施とのことで、本番前最後の対外試合を土曜...

日野イースタンジュニア
2021年5月13日読了時間: 3分


2021年5月第1週
今年のゴールデンウィークは緊急事態宣言下で迎えることとなりました。 それでも今回日野市及び野球連盟における屋外スポーツの感染リスクの低さに配慮した判断のおかげもあり、子供たちが大好きな野球に興じる環境を確保することができました。...

日野イースタンジュニア
2021年5月6日読了時間: 4分


2021年4月第4週
あっという間の3度目の緊急事態宣言を目前に今週末は活動に至ることができました(´∀`*) 土曜日はグラウンド難民な最近では定番となりつつあるハシゴでの練習試合。先週の町田→小金井に続いて、関東村→八王子での連戦となりました。毎週のようにお声がけいただけている各チーム様に改め...

日野イースタンジュニア
2021年4月27日読了時間: 3分


2021年4月第3週
緊急事態宣言明けもなかなか年度末年度始めの行事などでグラウンド確保難しい中、グラウンドある日に雨が降るとテンション下がるわぁ。というわけで土曜日は月イチくらいでやりたいねと計画している座学を実施。1点へのこだわりをテーマに積極的な走塁と、状況判断などについて低学年まで深めま...

日野イースタンジュニア
2021年4月25日読了時間: 2分


2021年4月第2週
入学式も終わり、新学期も始まった週末。ようやく帰ってきました、ホームグラウンド「日野第八小学校」(^^)v年明け早々の緊急事態宣言で使用禁止を通達されてから早や3か月。ようやく落ち着いた活動が少しずつできそうです。 それでも土曜日はグラウンドなく遠征。Aチームはお隣府中の郷...

日野イースタンジュニア
2021年4月12日読了時間: 3分


2021年4月第1週
季節は巡り、暦も卯月。桜もだいぶ緑の姿を現し始め季節の移ろいを感じずにはいられません。 ホームグラウンドの第八小学校も先日卒業式で無事に6年生を送り出し、今週にはピカピカの1年生を入学式で迎えます。 そんな事情ですから、入学式準備で校庭使用NGの通達を受け、この週末もグラウ...

日野イースタンジュニア
2021年4月5日読了時間: 2分
bottom of page